楽天経済圏という言葉、聞かれたことはあるでしょうか?
楽天経済圏ってなに?
楽天経済圏で生活するとお得って聞くけど本当なの?
こういった疑問をお持ちの方いらっしゃるのではないかと思います。今回はそんな方向けに、簡単にご紹介できればと思います!
【結論】 楽天経済圏と呼ばれる楽天サービスの複数活用は高ポイント還元率になり、還元されたポイントの使い勝手もいいためお得感をとても感じられる
楽天経済圏とは
楽天経済圏とは、楽天グループが提供するサービスを生活上で最大限利用し、それで溜まったポイントを循環して利用することを指します。
楽天グループが提供するサービスは多岐にわたっており、ファイナンス系なら「楽天カード」、「楽天銀行」、「楽天証券」、「楽天生命」、支払いマネー系なら「楽天Edy」、「楽天Pay」、ショッピング系なら「楽天市場」、「楽天ブックス」、他にもレジャー系(「楽天トラベル」)、暮らし系(「楽天モバイル」)、エンターテイメント系(「楽天占い」)等、幅広い分野で、多数のサービスを提供しています。本当に幅広いため、実際に生活する際にも「楽天〇〇」として提供されるサービスのみで、仕事の日も休みの日も生活することができるほど多岐にわたる多数のサービスがあります。
楽天グループを活用することのメリットは、サービスを使えば使うほど、ポイントが倍々になって増えていくことです。例えば、楽天モバイルを使用し、楽天銀行を給与受領口座にし、楽天証券を使いつみたてNisaをしている人が、楽天市場で楽天カード引き落としで買い物をしたとします。そうすると、計5つのサービスを利用していることになり、楽天市場での買い物も通常ポイント+5倍となるようなイメージです。(変更等あるためここではイメージと書かせていただきます。)
楽天経済圏での生活概要と還元されるポイント
ちなみに私は以下のサービスを普段の生活で使っています。
- 楽天市場
- 食品(インターネットで購入する方が安いもののみ)
- 家族、友達へのプレゼント
- ふるさと納税
- 楽天カード
- 楽天市場での買い物
- 普段、スーパーや薬局等での買い物
- 楽天銀行
- 給与振り込み、投資用として利用
- 楽天証券とマネーブリッジ(口座連携)
- 楽天証券
- 個別株(日本株、米国株)、ETFを購入
- つみたてNisaを2020年から開始
- 楽天モバイル
- 2021年3月頃に「Rakuten UN-LIMIT VI」に契約
- 1年間基本料無料中(キャリア通信は月15GB程度利用)
- 楽天Pay
- 楽天カードよりも優先して利用
- (ただ、普段の生活圏内で使用できるところがあまりない・・)
- 楽天ブックス
- 本を買うなら楽天市場経由でここで購入
- 楽天トラベル
- 他サイトと比較しても、ポイントやクーポンを考えると一番安いことが多い
- JALやANAの航空券とのパックも結構お得
- (現在は旅行自粛中でほぼ利用していない)
また、上記複数サービスの利用とセットで活用すると良いのが「楽天市場」の「お買い物マラソン」というものです。お買い物マラソンとは「特定の数日間に楽天市場内でお買い物したショップ数に合わせてポイント倍率が増えていく」というものです。
例えば、以下を楽天市場で購入するとします。合計30,000円分の買い物なので、通常1%の場合300円分のポイントがつくことになります。お買い物マラソンの時に購入すると1,200円分のポイントがつき900円分お得になります!(1,000円以上購入するショップが1店舗増えるごと倍率が増え、この場合だと4店舗のため倍率が4倍となるためです。)
- 親への誕生日プレゼント:10,000円
- お菓子:1,500円
- 本:3.500円
- ふるさと納税15,000円
- ※全て別のショップ
そして更に、0と5の付く日付の買い物は5倍デーになります。例えば9月1日〜9月5日がお買い物マラソンの場合、お買い物マラソン&5倍デーである9月5日に購入すると4倍に5倍が加わるようになります!
実際のところ普段の生活で、楽天の8つのサービスの利用、楽天市場でのお買い物マラソン&5倍デーを中心としたキャンペーンを活用しているだけで、月5,000ポイント以上が貯まります!
そして、貯まった楽天ポイントは楽天市場で使えるのはもちろん、一部スーパーや薬局等でも使うことができるので、ポイント貯まっても使いづらいといったことはありません!そのため、結果現金に近い状態で使うことができるため、楽天はポイント還元率が高く、還元されたポイントの使い勝手もいいと感じています。
1点注意点⚠️としてあるのが、楽天のサービスやイベント等の内容は適宜更新されるため、定期的にチェックしたり利用する際変更点として書いていないか確認したりしています。
今回は楽天経済圏のご説明とポイントの貯め方について紹介させていただきました!「参考になった」「ここがわからない」等、コメントいただけると嬉しいです。
コメント